BRANDS
店舗情報
BRANDS
現在、弊社主軸のらーめん・中華飲食店店舗経営の面では、今期既に数店の出店開店が
決定しており、更に系列店舗増加にあります。
また本部事務所においては、各店舗運営管理システムの構築と導入を検討中で、
人事、契約、広告部門においても各々拡大傾向にあります。
商材においては、点心及び調理食品の開発、販売、生産性向上の為、
自社生産工場を2007年5月に設立し、運営店舗供給品としての商品の開発に尽力しております。
また開発商品販売システムの強化中です。
今後は新事業展望として、らーめん・中華飲食店経営だけに留まらず、
中華点心や調理食品及び厨房備品と厨房等の通信販売を担う
インターネット通信販売部の設立予定で、システム導入を検討中です。
また、他業種店舗、他ジャンル店舗の設計意匠等を含む、店舗経営の総合プロデュース業を
展開したいと思っており、弊社経営店舗以外の店舗設計意匠等受注も予定しています。
弊社は更なる成長躍進を求め、常に前進しつづけている企業です。
SHOP LIST

麻婆豆腐が生まれた当時のレシピを守り、日本で伝統的な麻婆豆腐を食べられるようにする。そのため、陳麻婆豆腐では原料・素材にこだわっています!
一、1865年創業の老舗富塚豆腐店の豆腐を使用
二、ネギではなく葉ニンニクを使う
三、痺れる花椒は四川省漢原産
四、味の決め手となる郫県豆瓣
五、そぼろは牛ひき肉


本場「点心師」による手作り餃子を
提供しています。
10種の野菜に黒豚も入れて
仕上げる餃子は、焼き上がりにも
こだわっています。
パリっとした皮の中からは
ジューシーな肉汁があふれ出て
口の中いっぱいに広がります。
この味こそが当店の看板です。



産地にこだわり選び抜かれた食材を使い、
シェフが一つ一つ心を込めて作り上げる。
新しい中華料理。価格もリーズナブルに設定しており、
季節毎に工夫をこらした美味しいメニューが満載。
「食」は人生を豊かにします。
本当に美味しい料理を皆様に味わって頂きたい思いで、
私達は挑戦し続けます。


お米から塩までチャーハンにあう素材にこだわり、
独自の調理法で作られたパラパラチャーハンは、
熟練の職人が腕を振るった最高の出来ばえとなっております。
種類も豊富で、今までの中華料理の概念を覆します。
季節毎の限定メニューもご用意しておりますので是非ご来店下さい!


お客様に、美味しい中華料理を気軽に味わって頂けるよう、オープンしました。
オススメは自慢の料理です。
料理人が見た目にもこだわって作り上げました。
心を込めて作った料理を、ぜひ食べに来てください。
スタッフ一同、心よりお待ち申しあげております。


当店は、常に新しい中華料理を追及し、
いつまでもお客様に愛される店でありたいと考えています。
本場中国の料理人が、その味だけでなく、素材や見た目にも、こだわり貫いて完全手作りした当店自慢の料理の数々!
飯類、丼類なども季節ごとに工夫をこらした美味しいメニューが満載です。
ぜひ、当店自慢の料理で美味しい時間をご堪能ください。


旬の魚介類や新鮮な食材に拘った本格中華料理。
おつまみ用に小皿料理もあります。
軽井沢のフードコート店は、チャーハン専門店になっています。


本格点心をバリエーション豊かに揃えました。
お得に味わえるヘルシーセットメニューやゴマ団子、
杏仁豆腐などの甜点心もオススメです。
ご家族やお仲間と気軽にお楽しみ下さい。


毎日、指定産地から配送される厳選された拘りの海鮮・肉・野菜をふんだんに使い、
本場の中華料理人が一品一品手間暇かけて調理します。


日本独自の食文化「餃子」を、さまざまなお酒とともに堪能できます。
アルコールメニューは、ビール・ワイン・日本酒・カクテルなど。
一杯呑みながら手作り餃子を食べる、食の幸せ空間を味わっていただけます。
「精肉店直営焼肉やまと」「焼肉定食専門やまと」の姉妹ブランド店です。


こだわりの茶葉で作るお茶やタピオカドリンクと
台湾の伝統的なスイーツ「豆花(トウファ)」を楽しめる
充実のフードも魅力のカフェダイニング。


パリパリの皮とジューシーな餡の
こだわり手作り餃子をはじめ、
各種中華料理をリーズナブルに
ご提供するお店です。
パラパラお米の炒飯や
シャキシャキの炒め料理、
コク深いスープのラーメン類まで
横浜中華の真髄をご堪能下さい。


1974年以降に登場した横浜発祥の「家系」と呼ばれる豚骨ラーメン。
豚骨や鶏ガラから取ったダシに醤油または塩のタレを混ぜ、鶏油を浮かべた濃厚スープが特徴。
腰のある太麺はスープをよく絡め、多くのファンに支持されるラーメンです。
武骨家はそれをベースにさらに豊富なバリエーションを揃えました。
トッピングでお好みの味を楽しんだり、ツルしこの太麺と超濃厚なスープの「つけ麺」も好評です。


「スタンダードな博多ラーメン」
「焦がしニンニク油を使った香ばしい豚骨ラーメン」
「辛みをきかせた辛みそ豚骨ラーメン」
この3種類の味をメインに楽しめる
新感覚の博多ラーメン店です。
さらに、ご家族や仲間同士でも楽しめるよう豚骨以外にも中華そば・ちゃんぽん・味噌ラーメン他、
多彩なラーメンをご用意しております。


1コイン(500円)ラーメン 替え玉1杯無料!
(店舗によって異なります)
博多ラーメン「ばりかた屋」は、豚骨から丁寧に煮出したスープを使用。
最後の一滴まで飲み干せるようあっさり味に仕上げました。麺は、のどごしがよい極細のストレート。味は3種類。
スタンダードな豚骨であっさり系の「とんこつ白」。
焦がしニンニクが香ばしいマー油入りの「とんこつ黒」。特製辛子味噌と自家製香油を加えた「とんこつ赤」。
本場博多の本格的な味を1コインでお楽しみ頂けます。



厳選した豚骨を丁寧に下処理し、
旨みだけを抽出したまろやかな香りのトンコツスープと、特注太麺が相性抜群!オススメは超濃厚魚介つけ麺です。


毎日食べたい「毎日野菜たんめん」
ドカーンと480gの新鮮野菜とコシのある
自家製太平打ち麺が調和したたんめん。
スープは主に豚骨をベースとした中に鶏ガラを加えた白湯スープ。
炒めた野菜の中にスープを加えるので野菜の旨みがギューッと閉じ込められ、その旨味が口中でジュワーッと広がります。

創業40年の老舗です。当店の肉は国産黒毛和牛の中でも『A5』と呼ばれる最高ランクの肉を主に使用しています。だから各店でもこだわり抜いたお肉を味わえるのです。


女性一人でも気軽には入れる焼肉定食店です。
清潔で換気もよく煙も控えめ。
こだわりの焼肉を定食スタイルで味わえます。


柔らかで旨味たっぷりの黒毛和牛を使用した精肉店直営の焼きたて、切りたてのローストビーフ丼を大中小の
食べやすい量と選べるソース(長野県産りんごを使用した香味醤油、塩だれ、おろしポン酢)でご提供します。
冷凍の牛肉は一切使用せず、店舗内で毎日ローストビーフを焼き上げます。


お肉は誰もが好きなごちそうだ!をテーマにローストビーフ丼をはじめ牛・豚・鶏の肉料理が組み合わさったバラエティ豊かなラインナップが自慢。


昼はこだわりのラーメンや定食。
夜は新鮮な焼き鳥やおつまみ・お酒を提供しています。
長年にわたって新百合ヶ丘駅で愛されるお店です。